【講習会】雲雀丘学園様 4/29
今年も雲雀丘学園中学校男子テニス部の練習にお邪魔させていただきました!
皆さん真剣に、でも楽しい時間過ごされたかと思います。
ありがとうございました。
★NIKE 新作シューズ★ 入荷しました!
皆様、こんにちは!
ウインザー梅田店です
本日、NIKEの新作テニスシューズが入荷しました。

ナイキ GP チャレンジ プロ プレミアム
メンズ ハードコート テニスシューズ
¥15,730
25.5cm~28.5cm

横方向の動きに対する安定性を備えたハードコート用のシューズです。
シューレース部分のデュブレはメタリック仕上げで、
デザインも非常にかっこいいデザインとなっています。
梅田店にご来店の際はぜひ、一度履いてみてください!
ピックルボールスタートにオススメセット!

ウイルソンからピックルボールパドルとボールのセットパックが発売!!
これですぐにピックルボールがスタートできます!!
パドル2本、ボール2個がついて ¥16,500
お買い求めはウインザー梅田店まで
06-6343-8971
★春夏ウエア・おススメコーディネート★ プリンス①
【限定】Wilson The 2025 Roland-Garros Collection
皆様こんにちは、新宿店の長尾です。
ウイルソンより、「The 2025 Roland-Garros Collection」が入荷いたしました。
数に限りがございます!気になる方はお早めにご来店ください!!
皆様のご来店をお待ちしております(^^)/
☆ニューバランス☆ 新作シューズ発売中
皆様、こんにちは!
ニューバランス新作シューズ、WCH COCO Delrayが発売中です。
契約アスリート"Coco Gauff"シグネチャーシリーズのテイクダウンモデル、FuelCellとミッドソールに
ナイロンプレートを封入したハイスペックソールが反発性と安定性を両立し、
機能性はもちろん、Cocoのファッション感性を落とし込んだアッパーデザインが映えるオールコートモデルです。

MCH COCO Delray 2E ¥13,464
25cm~28.5cm

WCH COCO Delray D ¥13,464
22.5cm~25.5cm
メンズはブラック、レディースはベージュとウェアとも合わせやすい
カラー展開となっております。
梅田店にご来店の際はぜひ、一度履いてみてください!
GEEK通信「イチオシ GOSEN G-TOUR 2」
-----------------------
■テニスGEEK通信(TENNIS GEEK NEWS)とは
テニスギアの「モノ」や「コト」を、深堀し、マニアックに、そしてGEEK(ヲタク)にお届けするコラムです。
ウインザーラケットショップ池袋店スタッフの中居が独自の目線で話題の商品を紹介します。
テニスに関する仕事をして30数年になる大ベテランですが、まだまだヤル気満々でテニスコートに立っているシニアプレーヤーです。
-----------------------
「イチオシ GOSEN G-TOUR 2」
私は今まで、ポリエステルを縦・横に張って満足のいくことはありませんでした。
自分のプレースタイルは、ハードヒットではなく、
沈めたり、ロブを上げたり、ドロップショットを打ったりしながらも、
基本はボレー勝負になります。
ですので、ストリングはポリエステルよりも、
縦・横ナイロンか、縦ナイロン・横ポリエステルのハイブリッドを選んでいました。
GOSENから発売された「G-TOUR 2」は、
パワー系黄金スペックに向けて開発されたポリエステルということなので、試してみることにしました。
「パワーを掌握するコントロール」を謳い文句にしています。
ダイアデム アクシス100チームに、40/38で張って、ダブルスのゲームに使用したところ、
良い結果が待っていました。
ストローク・ボレー・サービスすべてにおいて、威力が増し、
どのショットも暴れることがなく、しっかりコントロールが出来たのです。
特に良かったのは、ボレーです。
G-TOUR 1・G-TOUR 3は丸ポリだったのに対し、
G-TOUR 2は13個の波と表現していますが、花びら型になっています。
このお陰でボールがストリングに食いつくようになっており、
スピン・スライスが思ったよりかかります。
ミドルボレーやローボレーはスライス回転をかけて深さをコントロールするのですが、
G-TOUR 2は弾きが良く、バウンド後に伸びるので、相手のミスを誘発してくれます。
ハーフボレーがエースになったときは、周りから拍手が起きました。
肩の調子が万全ではないので、
ラケットを担いだ状態からトスをあげて、スライスサービスを打っているのですが、
スピードは遅めながら、回転量が多く伸びたり、曲がったりと変化が多く、
意外とリターンしずらそうにしています。
ストリングの硬さは、やや硬めでパワーが出る方だと思いますが、
表面が13個の波状の為、ボールをホールドする感覚があり、
パワーをコントロールし、狙った距離感で打つことが出来ます。
トップスピンでベースラインギリギリを狙ったり、
スライスで沈めて、相手にローボレーをさせたり、
白帯から上のクリアランスを自在に調節できるストリングです。
Eゾーンやピュアドライブなどの「パワー系黄金スペックラケット」や、
ピュアアエロ・Vコア・アクシスなどの「スピン系黄金スペックラケット」に
相性が良いポリエステルです。
ストリングの色はコートでカッコよく見える「メタリックブルー」なので
是非一度試してみてください。
Tax Free Shop Blog NO.3
Hello, this is TM from Yokohama store.
Yokohama store is a duty free store.
Please be sure to bring your passport with you as it is required for duty free shopping.
赤土の季節がやってくる。Wilson RGシリーズ