【☆予約受付中☆】ダンロップNEW SXシリーズ2025紹介②【2025年1月発売予定】
現在予約受付中のダンロップ「SX2025」シリーズ。今回は、ラインナップ紹介を行っていきます!
○全4機種
前作にあったSX600が今回のラインナップから外されています
2025年1月発売予定
☆☆☆予約受付中☆☆☆
気になったら、ウインザー横浜店へ
【☆情報解禁☆】バボラNEWピュアドライブ紹介②【2025年1月16日発売予定】
2024年総括!「今年何でた?」硬式ラケット編【11月-12月】
こんにちは!
12月となりましたが、2024年もあと1ヶ月となりましたね。
今年もたくさんのラケットが発売となりましたが皆さんは覚えていらっしゃるでしょうか?年末らしく、今年1年を振り返ってみようと思います。
□総括2024年 一挙おさらい!
・・・硬式ラケット編・・・
11月 ~ 12月
11/30【ウイルソン】3.0J
Revival Of 3.0J
ウイルソンの高反発系モデル「3.0J」が復活!2色から選べます。
12/19【スノワート】Hi-TEN98TJ
ハイテン98トルネオ ジャパンリミテッド
ハイテン98トルネオの日本限定モデルが数量限定で登場
いかがだったでしょうか?11月-12月は例年と比べて新製品の発売は少ないように感じました。
これで以上となります、お付き合いいただきましてありがとうございます!!
振り返ってばかりも行きません!2025年も続々とラケットが登場致しますのでお楽しみに(^O^)
おしまい
【☆入荷しました☆】スノワート Hi-TEN98 TJ(JAPANリミテッド)【12月19日より】
試打出来ます!2025年発売予定ラケット一覧【随時更新】
2024年12月26日現在
イベントや点検など試打コーナーが使用できない場合がございますのご注意ください。
2025年1月1日はお休み。
気になったら、ウインザー横浜店へ
【☆予約受付中☆】ヘッドNEWグラビティ2025紹介①【2025年1月発売予定】
現在予約受付中の ヘッド「グラビティ2025」
今回はテクノロジー紹介を行います!(^^)!
"NEW"①オーセチック2.0
オーセチックは、素材ではなく構造です。ラケットヨークとグリップ部に採用されています。ラケットヨーク内部の特性により、オーセチック構造は「引っ張る」力が加わると膨張し、押されると収縮します。加えられる力が大きければ大きいほど、オーセチック反応も大きくなります。
グリップ部では、インパクト時のオーセチック反応によるフィーリングをプレーヤーへスムーズに伝わるよう設計されています。
②エリプティカルビーム
グラビティシリーズに採用されているフレーム断面が楕円形状の事で、インパクト時の柔軟性を高め感覚を向上させます。
③フレックスグルーブ
ラケットショルダー部分(フレームとスロートの接合付近)を深くすることでしなりが大きくフレキシブルになり、打球感を高めます。
④スィートゾーン
最も幅広なストリングピッチを備えた丸みのあるヘッド形状が特別なスイートゾーンを生み出し、現代的攻撃プレーを可能にします。
"NEW"⑤ハーフキャップ
ハーフキャップグロメットは耐久性を向上し、独特の打球感と打球音を感じることが出来ます。
今回の変更点としては、オーセチック2.0によるフィーリングの変化と面安定性の向上が大きそうですね
2025年1月発売予定
☆☆☆予約受付中☆☆☆

気になったら、ウインザー横浜店へ
【再入荷情報】プリンス ファントム100 2024【12/26より】
■商品再入荷情報
本日12月26日(木)より・・・
プリンス 完売中でしたファントム100が再入荷いたしました!!!
□ファントム100 2024
当初は2025年1月の入荷でしたが、急遽年内の入荷となりました。次回入荷は未定となっておりますでご注意ください。
発売開始でございます!(^^)!
気になったら、ウインザー横浜店へ
2024年総括!「今年何でた?」硬式ラケット編【9月-10月】
年末年始に買うならコレ!お買い得ラケット特集 ヨネックス編【2025年1月2日よりさらにお買い得に】
12月もいよいよ終盤に差し掛かりました。この時期、ラケットの買い替えを検討している方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、各メーカーの中から、現在お買い得なラケットをご紹介していきます。
題して・・・
「年末年始に買うならコレ!お買い得ラケット特集」
数回にわたってお届けしますので、ぜひお楽しみに!
□ヨネックス Eゾーン2022
ヨネックスベストセラー「Eゾーン」
使用プロも多く、パワー・コントロール、そしてソフトフィーリングとバランスのとれたEゾーンをこの機会にぜひお求めくださいm(_ _)m
〇スカイブルー
2025年1月2日~5日まで限定で今よりさらにお買い得価格に!!!
横浜店の取り扱いは・・・
・Eゾーン98
定価¥41,800→SALE価格¥20,900
・Eゾーン98L
定価¥41,800→SALE価格¥20,900
・Eゾーン100
定価¥41,800→SALE価格¥20,900
・Eゾーン100L
定価¥41,800→SALE価格¥20,900
・Eゾーン100SL
定価¥37,400→SALE価格¥18,700
・Eゾーン105
定価¥42,900→SALE価格¥21,450
・Eゾーンフィール
いかがでしたでしょうか?ラケットの買い替えを検討する際の参考になれば幸いです。
まだまだお得なラケットを紹介していきますので、次回もどうぞお楽しみに!
☆☆好評発売中☆☆
気になったら、ウインザー横浜店へ
【☆予約受付中☆】ダンロップNEW SXシリーズ2025紹介①【2025年1月発売予定】
現在予約受付中の ダンロップ「SX」シリーズ
今回は、テクノロジー紹介を行っていきます!(^^)!

#勝ち切るスピン を生むパワー性能のためのTECH
"NEW"①スピンブーストフレームジオメトリー
・打球時のラケットフレームの安定性(剛性)をフェース部と、スロート部を向上することで、パワー性能とスピン性能、弾道補正機能を向上。
・ラケットフレームの慣性モーメント(ネジレにくさ)を向上することで、打球時の面ブレを軽減し、パワー性能とスピン性能、弾道補正機能を向上。
②V-エナジーシャフト
前作から踏襲。
シャフト部にグルーブ(溝)を設計することで、インパクト時につぶれることで食いつき感を出し、ラウンド形状としてのパワー性能を発揮する。
#勝ち切るスピン のためにストリングを働かせるTECH
"NEW"③スピンブーストXTグロメット
前作から踏襲している、ラケット上部12個のグロメットホールを拡大しストリング稼働方向を制御し、スピン、パワー、弾道補正機能を向上。
今回さらにラケット下部6個のグロメットホールを拡大。打球時のストリング稼働が拡大。
④スピンブーストストリングテクノロジー
前作から踏襲。
ダンロップラケット中、最も広いストリング内面積、最も広いストリングマス目のオープンストリングパターン採用。
#勝ち切るスピン のための打球感を生み出すTECH
"NEW"⑤バイブロシールド
ラケットフレームの3時ー9時に搭載している静音、低振動製品の部材として使用される衝撃、振動吸収性に優れた制振ゴム。
⑥ソニックコアインフェナジー
前作から踏襲。
軽量で衝撃、振動軽減できる高反発ウレタン発泡体を、フレーム内部に配備することで、フレームの安定性とパワーを向上、そしてしなやかなフィーリングを発揮。
前作と比べ、フレーム全体の剛性が上がりパワーが向上している分ガットの稼働によるスピン性、制振素材の追加によるソフトフィーリングと大きくリニューアルしている事が分かります
2025年1月発売予定
☆☆☆予約受付中☆☆☆

気になったら、ウインザー横浜店へ
年末年始に買うならコレ!お買い得ラケット特集 バボラ編【2025年1月2日より更にお得に】
12月もいよいよ終盤に差し掛かりました。この時期、ラケットの買い替えを検討している方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、各メーカーの中から、現在お買い得なラケットをご紹介していきます。
題して・・・
「年末年始に買うならコレ!お買い得ラケット特集」
数回にわたってお届けしますので、ぜひお楽しみに!
□ピュアドライブ2021シリーズ
バボラのベストセラーシリーズ「ピュアドライブ」

10代目となるピュアドライブがお求めやすくなりました。
強力なパワーと爽快感のあるフィーリングをこの機会に体感ください
2025年1月2日よりさらにマークダウン お買い得価格に!!!
横浜店での取り扱いは・・・
・ピュアドライブ
定価\37,400 → セール価格\18,700
・ピュアドライブ98
定価\41,800 → セール価格\20,900
・ピュアドライブチーム
定価\37,400 → セール価格\18,700
・ピュアドライブライト
定価\37,400 → セール価格\18,700
・ピュアドライブ107
定価\37,400 → セール価格\18,700
・ピュアドライブ110
定価\37,400 → セール価格\18,700


いかがでしたでしょうか?ラケットの買い替えを検討する際の参考になれば幸いです。
まだまだお得なラケットを紹介していきますので、次回もどうぞお楽しみに!
☆☆好評発売中☆☆
気になったら、ウインザー横浜店へ
【☆情報解禁☆】バボラNEWピュアドライブ紹介①【2025年1月16日発売予定】
情報解禁となった バボラ「ピュアドライブ2025」
今回は、テクノロジー紹介を行っていきます!(^^)!

①HTRシステム
HIGH TORSIONAL RIGIDITY
強打における安定性と爆発力を高める「HTRシステム」
フェイス全体の剛性を強化。インパクト時の捩れを可能な限り抑制し、強打における面安定性とウイナーの爆発力を高めています。
"NEW"②NF2テック2.0
Natural Flax Filtration Technology
天然素材の亜麻(リネン)を構成材料に使用。
ピュアアエロシリーズから採用していたリネンシートを更にアップデート。プレーヤーの感じるフィーリングと衝撃吸収をより最適化。
③FSIパワー
FUEL STRATIFIED INJECTION
あらゆるショットにおけるパワーアップを実現する「FSIパワー」
マス目を上下に拡大したストリングパターンとウーファーをインサイド化したダイアモンドグロメットを採用。スイートエリアとストリングの可動域の拡大により、オフセンターを含むあらゆるショットのパワーアップを実現。
④ELIPTICフレーム
圧倒的なパワーを生み出す「イリプティックフレーム」。
強靭なフレーム合成を実現する楕円形状フレームを初代モデルから採用。「ピュアドライブ」の圧倒的なパワーを生み出し、プレーアビリティを決定づける基本設計として、変わることなく受け継がれています。
前作と比べ、パワーは損なわずに不快な振動を軽減しているところが今回の特徴のようですね
2025年1月発売予定
☆☆☆予約受付中☆☆☆

気になったら、ウインザー横浜店へ
【☆予約受付中☆】ヨネックスNEW Eゾーン2025紹介②【2025年1月発売予定】
現在予約受け中ヨネックス「Eゾーン2025」シリーズ
今回は、ラインナップ紹介を行っていきます(^^)/
□ヨネックス Eゾーン2025
爽快なパワーと飛び
ラインナップが増えていますね!今作から仲間入りしたモデルは
・Eゾーン100ツアー
Eゾーン100のヘビータイプ。310gと重量感がありパワー、振りごたえや面安定性をさらに重視するプレーヤーに最適です。
・Eゾーン110&115
Eゾーンのビッグフェイスモデル。前作迄は105平方インチまでしかありませんでしたが、今作から追加。よりパワフルに、より楽にプレーを楽しみたいシニア層にお勧めです。
・Eゾーンα(アルファ)シリーズ
Eゾーン100の軽量タイ。275g・260g・240gと細かなニーズに合わせて登場です。女性や、ジュニアプレーヤにお勧めです。
☆☆☆予約受付中☆☆☆
2025年1月発売予定:Eゾーン98・100・100L
2025年3月発売予定:Eゾーン98L・100ツアー・100SL・105・110・115・Eゾーンα・α L・α SL
気になったら、ウインザー横浜店へ
年末年始に買うならコレ!お買い得ラケット特集 ヘッド編①【2025年1月2日から更にお得に】
12月もいよいよ終盤に差し掛かりました。この時期、ラケットの買い替えを検討している方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、各メーカーの中から、現在お買い得なラケットをご紹介していきます。
題して・・・
「年末年始に買うならコレ!お買い得ラケット特集」
数回にわたってお届けしますので、ぜひお楽しみに!
□BOOM2022
ヘッド新シリーズ「ブーン」
パワー、コントロール、スピンのバランスの良さが際立つブーンは、ラケット上部が横に広いティアドロップ形状によりスピン性が高まり、フレームの厚さ24mmとオーセチック構造が相まってパワーロスが少なく、ボールにエネルギーを伝えやすいです。フレームはラウンド形状、シャフトはボックス形状のハイブリッドで、ボールインパクト時にガットが大きくたわみ、シャフトもしなるため、独特な柔らかさを感じることができます。
2025年1月2日よりさらにマークダウン!!!お買い得に
BOOMプロ
定価\39,600→セール価格\15,840
シリーズの中でも特にコントロール性能を際立たせたモデルです。フェイスサイズはコンパクトな98平方インチで振り抜きが良く、ボールの情報が伝わりやすい仕上がりとなっています。さらに、より精密なプレイが可能な設計になっています。
BOOM MP
定価\37,400→セール価格\14,960
シリーズの中でも中心となるモデルです。ブーンの特徴を最も感じやすく、どのプレーやレベルでもオールマイティに活躍が期待できるモデルです。初心者にもおすすめ!
いかがでしたでしょうか?ラケットの買い替えを検討する際の参考になれば幸いです。
まだまだお得なラケットを紹介していきますので、次回もどうぞお楽しみに!
☆☆好評発売中☆☆
気になったら、ウインザー横浜店へ
2024年総括!「今年何でた?」硬式ラケット編【7月-8月】
2024年総括!「今年何でた?」硬式ラケット編【5月-6月】
こんにちは!
12月となりましたが、2024年もあと1ヶ月となりましたね。
今年もたくさんのラケットが発売となりましたが皆さんは覚えていらっしゃるでしょうか?年末らしく、今年1年を振り返ってみようと思います。
□総括2024年 一挙おさらい!
・・・硬式ラケット編・・・
5月 ~ 6月
5/24【バボラ】ウインブルドンコレクション
バボラがオフィシャルスポンサーを務めるテニス4大大会のひとつ「ウインブルドン」を記念したモデルが登場。今回は2機種
・ピュアドライブ
・EVOドライブ115
5/24【ヘッド】スピードレジェンドシリーズ
THERE IS LEGEND WITHOUT ND
ノヴァク・ジョコビッチ選手が現在使用しいるスピードと同じカラーリングを施したシグネイチャーモデルがシリーズ化。
いかがだったでしょうか。この時期は例年、新モデルの発売よりも記念モデルや限定カラーが発売されることが多いですね。今年の5月・6月は新製品は少なく、6月は一機種も発売しておりませんでした。これで上半期が以上となります!さぁ下半期は何が登場するでしょうか???
お楽しみに!!!
NEXT→7月~8月
【☆予約受付中☆】ヨネックスNEW Eゾーン2025紹介①【2025年1月発売予定】
現在予約受け中ヨネックス「Eゾーン2025」シリーズ
今回は、テクノロジー紹介を行っていきます(^^)/
□ヨネックス Eゾーン2025
爽快なパワーと飛び

特徴①アイソメトリックの性能を高める新形状フレームの搭載
・トップ部の長さ拡張
→スウィートエリアの拡大
・フレーム上部側面厚の増加
→反発力とパワーの向上
・トップ部内部の逆R断面構造拡張
→フレームたわみ増加でホールド性能の向上
特徴②新素材による柔らかい打球感
新素材MINOLONをカーボンの間に入れ、シャフトの両側に配置
→柔らかい打球感を実現
*MINOLONとは・・・
ミノムシのはく糸を使った不織布
特徴は
柔らかく、強度が強い
振動吸収性に優れる
特徴③VDMテクノロジー搭載で振動減衰
VDM(バイブレーションダンプニングメッシュ)をグリップ内のカーボンに採用
→安心感とパワーのあるスウィングを両立
これで以上ですが、今回のEゾーンは前作と比べスウィートエリアが広くなり新素材などで振動減衰機能がバージョンアップされているので、快適にかつパワフルにプレーができそうですね!!!
2025年1月発売予定
☆☆☆予約受付中☆☆☆
気になったら、ウインザー横浜店へ
2024年総括!「今年何でた?」硬式ラケット編【3月-4月】
2024年総括!「今年何でた?」硬式ラケット編【1月-2月】