以前、プリンスより新しいインソールが発売したことをお知らせ致しました。
本日はその詳しい機能についてご説明したいと思います!
(少し間が空いてしまって申し訳ございません!)
皆様は、機能性インソールを使ったことはありますか?
足に気を使っている方でも、 『機能性インソールは使ったことがない』 という方は少なくないのでは??
ちなみに私は毎日使っています。
私は昔バレエ(踊りの方)を習っていた関係で、土踏まずが高く、割と酷い外反母趾です。
インソールを使用してみたところ、痛みや疲れがかなり緩和しました。 今やインソール様様で手放せません。(笑)
さて、こちらがウワサのプリンスの機能性インソールです。
更に特徴的なのが、深~いヒールカップ。
このヒールカップが、カカトの骨である踵骨(しょうこつ)を包み込み、一層高い安定感を実現しています。
足をのせるとフワッと支えられている感がスゴイ!
カカトから中足部(土踏まずの周り)にかけて、反りが高いのも特徴です。
アーチをグッ!と押し上げて、更なるパフォーマンスをサポートしてくれます!
なんと外反母趾・内反小趾にも対応して、お値段は¥3,300!お手頃~!
店頭でぜひ試していただきたい乗り心地です。