
以前より私がお張りしている Tさんのこだわりハイブリッドをご紹介いたします。
※ご本人様よりブログ掲載の許可は頂いております。

プレイスタイルはフラットドライブ系です。

横糸:テクニファイバー RAZOR SOFT 1.25mm
縦糸のナチュラルよりも横糸がポリエステルなので、撓みが少ないので横糸のテンションを9%程下げて張っています。
ナチュラル × ポリエステルのHYBですが、縦糸のナチュラルは柔らかくホールド感があり弾きが最も良いガットです。
Tさんは「様々なHYBを試した中で一番打球感が良くホールド感が良いです」とのことです。
この組み合わせはホールド感がよくスピンの掛も有りコントールしやすいです。
※感覚的なものなので個人差がありますので誤解のないように宜しくお願いします。

ノットはフィッシャーマンズノット(ダブルノットとも言います)で、グロメットへの負担も少ないです。
ガットの切り口に触れても怪我をしないようフレームから出っ張らないように丁寧に仕上げています
縦に横糸を縛ると縦糸への影響もあるので、 縦は縦糸に、横は横糸にノットするように拘っています
HYBだけでは無く、私自身もナチュラルやナイロンでもメインストリングに負担をかけないようにこの位置でノットして使用しています。

スイートエリアよりも少し上でヒットした時打球感が少し柔らかく、スピンの掛が良いとのことです。

シンセティクレザーよりもしっかりしていてグリップが安定してとても良いそうです。
オーバーグリップはBow BrandのWHを使用していて、 Tさんは左利きなので左用に巻いてます。

※オリジナルのハイブリッドでお張りする場合は縦横のガットを一張りずつご購入頂くことになりますのでご注意ください。
気になった方はガットマイスター原田まで相談ください!
ご来店心よりお待しております!
