オンラインショップでは3,980円以上ご購入で「送料無料」です。

新着記事
アーカイブ

店舗情報

大感謝祭残り2日!YONEXソフトテニスラケット『ボルトレイジ 5』シリーズ入荷!
2022/02/27
大感謝祭残り2日!

YONEXソフトテニスラケット
『ボルトレイジ 5』シリーズが入荷!


2021年の4月から部活を始めて
2本目の買い替えを検討している
方にはオススメ♪♪


弾きが良くて爽快な打球感を
実現しているシリーズで
デザインも2色ありますので
好きなカラーをお選びください♪

ご来店お待ちしております!
大感謝祭残り2日!YONEXバドミントンラケット『アークセイバー11 PRO』入荷♪
2022/02/27
今月の23(水)からスタートした
大感謝祭も残り2日!


感謝祭開催期間中にも
新商品が入荷しておりますので
ご覧ください♪

YONEXバドミントンラケット
『アークセイバー11 PRO』!



長年『アークセイバー11』を
使われているプレイヤーの方は
待望のNEWモデルで今回は
重さ4U(83g)が新たに登場!

食いつきが良くてコントロール抜群!
振り抜きが良くて操作性も〇!!


発売を待ち望んでいた方はぜひ
お買い求めください♪

ご来店お待ちしております!

 
【3月発売予定】硬式テニスラケット『YONEX E ZONE(軽量)』シリーズ!予約受付中!!
2022/02/20
皆様こんにちは!

3月発売予定の硬式
テニスラケット第2弾は
YONEX『E ZONE(軽量)』
シリーズ♪


すでに『E ZONE 98』と『E ZONE 100』は
発売されておりますので今回は『E ZONE 100L』・
『E ZONE 98L』・『E ZONE 105』・
『E ZONE 100SL』・『E ZONE FEEL』の
5機種が新たに加わります!



早くからご予約いただいている
お客様にはお待たせして申し訳
ございませんが、もうしばらく
お待ちください。
※発売時期がずれこむ可能性が
ございますのでずれ込む際には
必ずご連絡いたします。


『EZONE 100L』・『E ZONE 100SL』・
『E ZONE FEEL』が展示されております!

またすでに発売されております
『E ZONE98』・『E ZONE 100』は
試打ラケットは用意できております!
まずは試してみましょう♪


3月発売予定のラケットは発売後に
試打ラケットの貸出も可能に
なりますのでお楽しみに♪♪

 
YONEX Eゾーン入荷!!
2022/02/14
いつもウインザー秋葉原店をご利用頂き、有難う御座います。 2/11(金)にYONEXのEゾーン100のG2とG3が少数ですが入荷してきております。 今回の全豪オープン男子ダブルスで優勝したN・キリオス選手も愛用しているモデルの フェイスが少し大きくなった商品です。 男女問わず大変人気の高い商品となっております。 また同じYONEXのEゾーン98も絶賛販売中です。 この際にお手に取って見てはいかがでしょうか? ご来店お待ちしております。
YONEXレディースウェアはじめました@おつぼねブログ
2022/02/03
こんにちは!地元大宮をこよなく愛するおつぼねこと林です(^^)/
さて、ウインザーラケットショップ大宮店では新作のウエアが続々と入荷しておりますが、今年の春からヨネックスのレディースウエアの取り扱うことになりました!

まだ一部ですが、今後も大人の女性向きの素敵なウエアが入荷する予定です(*^-^*)ウンザー大宮店へご来店の際は、ぜひヨネックスコーナーをのぞいてみてください。
皆さまのご来店お待ちしております!(^^)!
ヨネックス バドミントンシューズ新製品入荷しました。
2022/02/02
新宿店の山口です。

ヨネックスよりバドミントンシューズの新商商品が入荷しました。 SHB670(114カラー) SHB670(062カラー) ピンク色のシューズはレディースモデルです。 皆様のご来店お待ちしています。
ナノフレア700新色発売 ブログNO.21③
2022/01/28
新宿店の富澤です☆
大人気ナノフレア700の新色が発売になりました!!
旧色と比べて雰囲気も変わりましたので、スペアのラケットとして購入も良し、新規としての購入も良しです(=゚ω゚)ノ
是非、雰囲気が変わった新色を店頭にてご覧くださいませ(*'ω'*)
大人気シリーズ 新65シリーズ発売中!!
2022/01/24
皆様こんにちは。新宿店の山口です。

大人気バドミントンシューズ、「パワークッション65」シリーズの新作が発売になりました。

その大人気シリーズの仲間を紹介します。
  まずは、桃田賢斗選手使用カラーのシューズです。その名もホワイトタイガーカラー 次はブラックカラーのSHB65Z3です。
SHB65Z3(ホワイト/レッドカラー) 足幅が狭い方にはSHB65Z3スリム(ホワイト/ライムカラー)がオススメです。 足幅が広い方にはSHB65Z3ワイド(ネイビーブルー)がオススメ。 長く愛されているシリーズのシューズですので、是非試履きをしてみて下さい。 ご来店お待ちしています。
YONEXバドミントンラケット『ナノフレア700』&バドミントシューズ『SHB65Z』シリーズ入荷!
2022/01/21
こんにちは!
立川店の佐々木です♪

YONEXのバドミントンラケット
『ナノフレア700』&バドミントンシューズ
『SHB65Z』シリーズが本日
発売で入荷しております♪



「ナノフレア700」はカラーの変更
のみですが、操作性と振り抜きが
抜群で軽快に弾いてくれるモデルです♪


バドミントンシューズ「SHB65Z」
(写真上がSHB65Z 3 カラー ブラック
写真下がSHB65Z 3 WIDE カラー ネイビーブルー)
シリーズは今回アウトソールに新たな形状が採用され、
縦・横・斜め方向へのグリップ性が
UPしております!


価格は12,375円(税込)

ご来店お待ちしております!
大坂なおみ選手使用モデル【ヨネックス Eゾーン98】
2022/01/21
 皆さんこんにちは  町田店スタッフの中島です

全豪オープンテニス盛り上がってきましたね!!

大坂選手ダニエル太郎選手の更なる活躍に期待したいです

本日は先週店舗に入荷したヨネックスのNEWモデルのEゾーンのご紹介です

皆様もご存知かと思いますが大阪選手が愛用しているラケット
詳しい内容はこちらをみてください↓
https://www.windsorracket.co.jp/site/gear/yonex/ezone/index.html

  また大阪なおみ選手愛用メーカーウェアはこちらを↓
https://www.windsorracket.co.jp/shop/c/c3050/

  Eゾーンシリーズは現在店頭にて98サイズと100サイズが入荷してます!! すごく人気の高いモデルですので皆様の是非お店に足をお運びください。 ウインザー町田店 中島
今日発売!YONEX硬式ラケット『E ZONE 98・100』入荷♪
2022/01/15
こんにちは!
立川店の佐々木です。

今日は1ヵ月ほど前から
予約キャンペーンを行って
おりましたYONEX硬式ラケット
『E ZONE 98・100』が
入荷してまいりました♪



今回はフレームの厚さが変更
されたり、新たな機能が搭載
されましたので発売をお待ちに
なられていた方はぜひ試打
ラケットを1度ご利用ください!


また他の『E ZONE』シリーズは
3月発売予定になっておりますので
すでにご予約いただいているお客様は
もうしばらくお待ちください。

入荷日が決まりましたら再度
お知らせいたします!

ご来店お待ちしております。

 
アークセイバー11PRO予約承り中 ブログNO9③
2022/01/10
新宿店の富澤です(#^.^#)
まさかの大人気アークセイバー11に後継機が登場いたしますΣ(・□・;)
新宿店でも予約を承っております☆
お電話でも、店頭でも承れますのでお申し付けください(^^)/
YONEX2022年新作モデル【Eゾーンシリーズ】
2022/01/09
皆さんこんにちは
町田店の中島です
本日は発売間近に迫るヨネックスのNEWモデルのご紹介です 今回は先行でフェースサイズ98、100が発売となります!! 昨日は横浜のトラックマンのイベントのお手伝いでした。 トラックマンイベントでは2022年Eゾーンの新作ラケットを打ちたいとのお声も多く・・・ 打っていただいたお客様は大変気に入っている方が多かったです。 町田店では店頭ディスプレー用を飾り付けしてますので気になった方は是非お店まで!! 皆様のご来店心よりお待ちしております
【1月発売予定】NEW硬式ラケット予約キャンペーン♪♪
2021/12/18
こんにちは!
立川店の佐々木です。

すでにウインザーのホームページや
YouTubeチャンネルの動画にも
上がっておりますが、1月に
NEW硬式ラケットが発売予定に
なっているモデルが続々と
決まっております!


そこで今回はNEWモデルが
発売されるまでに実施されます
予約キャンペーンをご覧ください♪


①DUNLOP『SXシリーズ』予約キャンペーン
今回の『SX』シリーズは軌道の安定と
回転(スピン)だけでなく、パワーも
加わって多くのプレーヤーの方に
使用していただけるモデルに
仕上がっております♪


 
②YONEX『E ZONE』シリーズ予約キャンペーン
ラケットの厚みが変更(E ZONE100は
最大厚26㎜→26.5㎜)され、「2G-Namd
Speed」搭載で適度なしなりで柔らかさを
保ちながら反発性能がアップ!

 


注目度の高い2シリーズになりますのでたくさんの
ご予約お待ちしております!
女性にオススメなラケットです その2 ブログNO268
2021/12/12
新宿店の富澤です☆
ヨネックスから女性向けに発売になりましたアストロクス70☆
このラケットはトップヘビーで楽にクリアーも飛ばせますし、身体に負担もかかりにくく、トップヘビーのラケットの中では操作性も高いので女性には嬉しい1本になっているかと思います(*‘ω‘ *)
デザインも可愛らしく発売してから大人気なラケットです(*^^)v
是非、店頭でご覧くださいませ!(^^)!
NEWモデル・NEWカラーバドミントンシューズ入荷!YONEX『AERUS(エアラス)』シリーズ&MIZUNO『WAVE CLAW(ウェーブクロー) 2』
2021/11/18
こんにちは!
立川店の佐々木です。

今日はNEWモデル・NEWカラーの
バドミントンシューズを
ご紹介いたします♪

YONEX史上最軽量モデルで
より素早いフットワークを
実現させる『AERUS(エアラス)』
シリーズ!


軽量性かつ屈曲性が
優れていることで
素早い蹴り出しを
アシストする
『WAVE CLAW
(ウェーブクロー) 2』!


ぜひ店頭で試し履きをして
軽量性を体感してみてください♪

明日には多くのお客様から問い合わせを
いただいているバドミントンラケットが
発売される予定になっておりますので
お楽しみに♪♪
YONEX硬式ストリング『POLYTOUR REV(ポリツアーレブ)』がアプリ登録で更にお買い得♪♪
2021/11/04
こんにちは!
立川店の佐々木です。

9月・10月は多くのお客様に
ご来店いただきまして
ありがとうございます!

今後もNEWラケットや
お買い得キャンペーンなどの
情報をお伝えしていきますので
よろしくお願いいたします♪


ウインザーのアプリをご登録
いただきますと毎月お買い得な
クーポンが届くようになるのですが、
今月はYONEXの硬式ストリング
『POLY TOUR REV』が対象に
なっております!

 
スナップバックによるスピン性能と
強く打つことでボールにもしっかり
パワーが伝わりますのでコントロール性を
兼ね備えております♪

今月の14(日)までお買い得期間に
なっておりますのでぜひアプリ
登録してお試しください!

ご来店お待ちしております♪♪

 
ついにアストロクス99プロ入荷いたしました ブログNO.210
2021/09/22
新宿店の富澤です('◇')ゞ
本日ついに待望のアストロクス99プロが発売となりました☆
価格は張り上がり価格で¥23.705となっております!!
ポイント10倍のキャンペーンやペイペイのキャンペーンを上手く使っていただけますと大変お得になります(*'ω'*)
是非一度、実物を店頭でご覧くださいませ(*‘ω‘ *)
 
YONEXバドミントンラケット『ASTROX 99 PRO』入荷♪
2021/09/22
こんにちは!
立川店の佐々木です。

多くのバドミントンプレーヤーが
発売を心待ちにしておりました
「ASTROX 99 PRO」が
入荷してまいりました♪

今回は2色!

「ホワイトタイガー」
「チェリーサンバースト」

デザイン・カラーは直接ご覧
いただいて皆様の好みで選んで
ください!
どちらもカッコイイデザイン・
カラーリングになっております♪

尾崎スタッフ(バドミントン)は
ホワイトタイガーカラーをイチ押しです♪♪

https://www.youtube.com/watch?v=mP_wZzXp60U&t=9s

今週末の25(土)・26(日)は
ラケットを購入されると
ポイント10倍!
また25(土)は全品ポイント5倍と
盛り沢山となっておりますので
ぜひご利用ください♪♪


ご来店お待ちしております!
【GEEK通信】「ヨネックスVコアプロ97DとVコアプロ104はともに奥が深かった」
2021/09/14

■テニスGEEK通信(TENNIS GEEK NEWS)とは テニスギアの「モノ」や「コト」を、深堀し、マニアックに、そしてGEEK(ヲタク)にお届けするコラムです。 ウインザーラケットショップ池袋店スタッフの中居が独自の目線で話題の商品を紹介します。 テニスに関する仕事をして30数年になる大ベテランですが、まだまだヤル気満々でテニスコートに立っているシニアプレーヤーです。
「ヨネックスVコアプロ97DとVコアプロ104はともに奥が深かった」
レイトンヒューイットを覚えていますか。
小さい体で、世界ナンバー1になったオーストラリアの名選手でした。
その手に握られていたラケットがヨネックスで、一番印象に残っているのが、RDS001でイエローにブラックのカッコいいラケットでした。

2008年頃ですが、私も愛用していて、その頃テニスが好調で、草トーのシングルスで優勝したことがありました。(それ以降シングルスでの優勝はありません)
なぜこんな昔のことを書いているかと言うと、今回新しく発売されたVコアプロ97Dを打った時に、ふと思い出したのです。
RDS001の後に出たRDX500HD(98平方インチ、320g、18×20)もしなりが凄くていいラケットでした。
当時はどちらも大ヒットした名品で、特にRDX500HDのスペックはVコアプロ97Dとほぼ同じなのです。
2021Vコアプロ97Dは、97平方インチ、320g、18×20、RA値62(ギーク調べ)なので、フェース面積が1平方インチ違うだけです。
一見すると難しそうなスペックですが、打ってみると重さがあることで、インパクトのぶれがなく、ストリングパターンが細かいことで、しっかりボールを潰していけます。
実際は自分のスイングスピードでは潰すことはできませんが、打球感は非常に気持ちいいのです。
2021Vコアプロ97とトラックマンで比較してみました。
2021Vコアプロ97:スピード102.2km スピン1273/rpm
2021Vコアプロ97D:スピード103.9km スピン1559/rpm
スピードもスピンも97Dの方が上でした。
スピンの1559/rpmはVコアプロ全機種の中でもナンバー1の回転数を記録しました。
100キロくらいのボールスピードでも、十分にボールは潰せるみたいですね。
当然長時間使うには、320gは重すぎですが、40代くらいで普通の体力があれば十分使える重さだと思います。
もう少し若ければ、使いたくなるラケットです。
とにかく打球感が気持ちよくて、実際のボールよりもっと威力が出ている感覚があり、打つごとに脳内にドーパミンが溢れ出ているみたいです。

実は、その後に打った2021Vコアプロ104が全5機種の内、最も気に入ったラケットになったのです。
ただの少し大きめの楽々ラケットではありませんでした。
スペックは、104平方インチ、290g、フレーム厚22mm、RA値62(ギーク調べ)です。
普通フェース面積の大きいモデルを発売する場合、初中級や非力な女性向けが多いのですが、そのターゲットはVコアプロ100L(280g、フレーム厚23mm)を当てています。
このモデルのターゲットは中上級のベテランダブルスプレーヤーです。
こだわりのポイントは、Vコアプロ100Lの280gより10g重たい290gとフレーム厚を1mm薄くした22mmです。
打ってみて、ボレーのしやすさとスライスの打ちやすさが際立っていました。
他に秘密はないかとラケットをよくみてみると、他の4機種とはフェース形状が違い、上方向が広くなっています。また、ストリングの目も粗くなっており、16×19と本数は同じですが、横糸の1本目と19本目がかなりフレームギリギリまであり、全体の横糸の間隔が広くなっています。
ベテランになると目が悪くなり、動体視力も落ちてきます。それなのに若者に負けないように、フルスイングしたりするので、当たらないミスも有れば、当たると飛びすぎることもあります。
Vコアプロ104は、スイートスポットが広いわりに、意外と飛びません、ミスショットをカバーしてくれて、ハードヒットもコントロールできる不思議なモデルです。
ストリングの目が粗い上に、フレームのしなりがあり、おじさんのゆるいスイングでもスライスに伸びがでます。
ダブルスで4時間使いましたが、サービス、ストローク、ボレーに何の違和感もなく、マイラケのように使えました。
サービスはスピードと言うより、スライスの切れがあり、ワイドに逃げるサービスでリターンミスを誘えました。
ボレーは何も考えず、ただ普通に打つだけで、ネットもしない、アウトもしない、こちらのミスはなく、抜かれたらしょうがないと言う感じでした。
ストロークはボールが浮かないので、センター中心に思いっきり打てました。
トップスピンロブもグリグリにかかることはありませんが、きっちりベースラインギリギリに入ってました。
この日の勝率はいつもより上がってましたので、ラケットのおかげではないでしょうか。
ダブルスを主戦にされてる方、
これは掘り出し物ですね。

シングルスには、Vコアプロ97D
ダブルスには、Vコアプロ104
で決まりですね。

参考としてVコアプロ104のトラックマンデータを載せておきます。
スピード107.9km、スピン1458/rpm